伊達武者社労士・さくらのブログ 《 日 々 雑 感 》
< 【1月20日更新!】■『≪令和3年度④≫高校生向け講義(高校出前講義(講話・講座・授業))』(社労士)■
■『働き方改革推進支援』窓口相談を担当しました!■ >
2022年02月14日
19:07
■宮城県栗原市「内沼 渡鳥の楽園」で一休み!■
カテゴリ
● 日々雑感。
sakuraweblog
Comment(0)
■宮城県栗原市「内沼 渡鳥の楽園」で一休み
■
●
本日、栗原市内での、
コンサルティング業務
を終えて、少々、
回り道。
「栗原市サンクチュアリセンターつきだて館(昆虫館)」の
に車を止め、
『内沼 渡鳥の楽園』
(宮城県栗原市築館横須賀養田20−1)
に、
立ち寄り休憩をしました
。
ここは、
ラムサール条約に登録
されている貴重な場所です
。
そばで、餌を買うこともできます。
でも、
餌付けをしなくとも、
伊豆沼・内沼
で、
徒歩で、白鳥に近づくことができる場所です。
周りの景観もよく、白鳥を見ていると、
日頃のストレスが吹き飛ぶように
癒されます
。
楽園にたたずむ白鳥・マガンを撮影した
写真を
枚をアップ
さくら社会保険労務士事務所・宮城
URL:
http://www.sakura-sr.com/
「● 日々雑感。」カテゴリの最新記事
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 【1月20日更新!】■『≪令和3年度④≫高校生向け講義(高校出前講義(講話・講座・授業))』(社労士)■
■『働き方改革推進支援』窓口相談を担当しました!■ >
プロフィール
伊達武者社労士・さくら
『宝の都(くに)・宮城県大崎市』の社労士のブログへようこそ !
記事検索
メッセージ
名前
メール
本文
カテゴリ別アーカイブ
★★★ 講演・講話・講義・研修会セミナー等の講師 (69)
● 日々雑感。 (559)
● 社会保険労務士 (256)
● 厚生労働省 最新情報 (181)
● 労働相談・労働関係法クイズ。 (12)
● 小さな社会貢献-献血!! (30)
● 男女共同参画。 (22)
● 第48回・政宗公まつり (11)
● 第49回・政宗公まつり (11)
● 第50回・政宗公まつり (12)
● 第51回・政宗公まつり (8)
● 第52回・政宗公まつり (4)
● 第53回・政宗公まつり (7)
● 第54回・政宗公まつり (2)
● 第55回・政宗公まつり (3)
●第56回~ 政宗公まつり (4)
● 『岩出山武将隊 伊達者』 (7)
● 仙台・青葉まつり (31)
● 大崎市 古川秋まつり (21)
● 川崎町 支倉常長まつり (11)
● 『伊達武者・甲冑』関連。 (26)
● 秋田高校・高校野球100周年 (10)
● 高校同窓:4.後藤光尊内野手 (15)
● 健康 (16)
● 試験・検定 (13)
● ニュースを読む。 (42)
● 科学のお勉強。 (9)
● 食材王国みやぎ 調査2013 (10)
楽天市場
最新記事(画像付)
■【講師依頼申込サイトの紹介】 講演・講話・セミナー講師のご依頼に関してのお願い!■
■【無料・好評!】働き方改革推進支援センターの専門家として伺います■~当事務所の代表者名入り「専門家派遣依頼申込書」付き~
■【有料!】Zoomオンライン相談・コンサルティングの受任について■ ~監督署で12年間に渡り、10,000件超の労働相談を受けてきた社労士が対応!~
■宮城県色麻町の愛宕山農業公園「芍薬園」を散策!■
■『≪令和4年度①≫高校生向け講義(高校出前講義(講話・講座・授業))』(社労士)■
■今年度初!宮城県加美町薬莱山麓「やくらいガーデン」■
■宮城県登米市「米山チューリップまつり」に行ってきました。■
■「人間を救うのは人間だ。Together for humanity! 51回目の献血!」■
■大崎市鳴子温泉郷「川渡温泉の菜の花畑と満開の桜」■
■宮城県の桜の名所「涌谷城 城山公園」でお花見!■
■宮城県栗原市「花山ミズバショウ公園」で一休み!■
■陸羽東線「鉄道開業当時をイメージしたレトロラッピング車両」に遭遇!■
■「12年間、お世話になりました。本当にありがとうございました!」■
■「処遇改善支援補助金・新加算の手続き(介護)」の研修を受講しました!■
■業務と私用で、秋田市へ~鳥海山の絶景に癒やされて~■
■『働き方改革推進支援』窓口相談を担当しました!■
QRコード
読者登録
アクセスカウンター
楽天市場