平成23年9月14日:
■第48回・政宗公まつり(その6)・「伊達武者行列・出発会場編③」・・・。■
●平成23年9月11日に大崎市岩出山で開催された、
■第48回・政宗公まつり(その6)・「伊達武者行列・出発会場編③」・・・。■です。
写真サイズのため、分割して、アップ
させて頂きます
(笑)。
(その5)からの続き。興味がありましたら、是非、ご覧下さいませ
。
午後3時10分
、
■第48回・政宗公まつり(その6)・「伊達武者行列・出発会場編③」・・・。■
●平成23年9月11日に大崎市岩出山で開催された、
■第48回・政宗公まつり(その6)・「伊達武者行列・出発会場編③」・・・。■です。
写真サイズのため、分割して、アップ


(その5)からの続き。興味がありましたら、是非、ご覧下さいませ

午後3時10分

伊達武者行列出発
:
①先陣騎馬~②幟旗隊~③陣振隊~④旗隊~⑤武者隊~⑥【
甲冑武者】~

①先陣騎馬~②幟旗隊~③陣振隊~④旗隊~⑤武者隊~⑥【

⑦馬前騎馬~⑧馬印旗~⑨政宗旗~⑩兜持ち~⑪伊達政宗公~⑫後詰騎馬~
⑬幟旗隊~⑭旗隊~⑮甲冑武者~⑯後陣騎馬~⑰武者隊。
母衣(ほろ)を身に着けた
僕、
⑥【
甲冑武者】:『武将名:大條宗直(おおえだむねなお)』 も、いざ出陣です
●そのときのスナップ写真を数枚アップ
。
母衣(ほろ)を身に着けた

⑥【


●そのときのスナップ写真を数枚アップ




■第48回・政宗公まつり(ラス前・その7)・「祭り当日・番外編」・・・。■へ続く。
さくら社会保険労務士事務所・宮城
URL: http://www.sakura-sr.com/