■「今年一年間、ありがとうございました」■

さて、年齢が嵩むと、
 年経つことがものすごく早く感じられます

今年も、
 僕にとって、皆様に対して「感謝」しかない  年でした。
ここ数年の年末と大きく異なることなく迎えています
 

さて、ここ何年も忙しさにかまけて
ホームページすべて自作)
上で、
不具合が生じていたお問い合わせフォ―ムリンクは修正後のもの)も含めて、
 気になりながらも、長い間、修正もせず手を付けずにいました

今年度は、少し、昨年度より時間の余裕ができ年ぶりに、
 ホームページ ブログ Twitter を整備することができました 
まず、この点が、特記すべきことかと思います。

 ホームページを通して、仕事の依頼も増えました 
もっとも、 営業の問い合せも増えたことが困りごとです。

さくら社会保険労務士事務所・宮城ホームページ表紙画像

その結果、
  受注業務の『事前準備~当日~報告書・提案書などの作成』に時間を割かれました。
凝り性の 
 僕は、
半分、趣味のように、
昨年同様、
 年日の内、日以上、休まずに準備と仕事をしておりました。
むしろ、昨年度に比べ、 セミナー・研修の機会は増えました。

また、今年から、ある事業に参加させて頂いたので、
福島県
などの隣県まで出張  する機会も多くなりました。
極めて密度の濃い でした。

郡山出張-20221101-1

もちろん、新規の顧客様から、お声掛け頂いたことに感謝して、
 自分なりに、精一杯、頑張ったつもりです 


個人事業主としての  僕の仕事の仕方は、
労働者の時給単価に換算すれば、
ゆうに、最低賃金額を大幅に下回っていると思います。

でも、
 僕に、お声掛け仕事の依頼などが来ているうちが、華〟だと思っています。
だから、誠心誠意他人を欺かず精一杯やっているだけです 

今年も、歳を考えず、
 少し走り過ぎたような気もします 
毎年のように、言っていますが、
来年こそは、ほんの少し、セーブしようかとも考えています。

そうは言うものの、 年末年始も休まず、
来年 月開催で、既に、入ってる講話・研修会の準備の真っ最中です
 

 今年の講話も
「マスク着用が大前提」でした。

aDSCN2760-2

aDSCN2713-2-2

(PR!【参考】 で、公開させて頂いている宮城県主催:
 「みやぎ働き方改革 業種別オンラインセミナー 介護業❶❷」in 仙台) 
 介護事業の皆様興味、関心を持たれましたら、 ご視聴下さいませ 



さて、年末のご挨拶として、

初めて、お会いした皆様、今年も、お付き合い頂いた皆様、お話した皆様、
ハグ  を
した皆様、
年齢に関わりなく、接して頂いた  お若い皆様、残念ながらゆっくりお話できなかった皆様も、

今年一年間、ありがとうございました

また、拙い  ブログをご覧頂きましてありがとうございました 
 寒い日がまだまだ続きます。ご自愛くださいませ 
良いお年ををお迎え下さい。

これにて、本年分のブログは終了とさせて頂きます。






 さくら社会保険労務士事務所・宮城