● 『伊達武者・甲冑』関連。

■華道家元池坊が初公開:「伊達政宗、池坊専好へ依頼状・初公開」・・・。■

平成24年 2月27日:
■華道家元池坊が初公開:「
伊達政宗、池坊専好へ依頼状・初公開・・・。■


● 『
政宗 専好へ依頼状 中京、華道家元池坊が初公開。』 
       :(2012/02/25 22:58 【京都新聞】配信)

「 
華道家元池坊(京都市中京区)は25日、仙台藩主伊達政宗が江戸時代初期の家元・池坊専好(二代)にあてた消息を中京区の六角堂で初公開した。無沙汰をわび、来客があるので花を立ててほしいという内容で、両者の交流がしのばれる。
 11月まで展開する「いけばな池坊年祭」の一環で、文献(禅僧の日記)に初めて池坊のいけばなが記された日が1462年2月25日だったことにちなみ、この日公開した。
 消息には「明後廿日之晩、客御坐候、御出、一瓶御立候而」とあり、五月十八日の日付と政宗の署名などが記されている。花押の形から政宗晩年とみられ、1634、35年ごろ江戸屋敷に招いたと推察される。当時、京では後水尾天皇が花会を盛んに開いていたほか、諸大名の依頼も多く、専好が活躍していたという
 」



 書状が書かれたのは 江戸時代初期。
 伊達家と 池坊の親交の深さが感じ取れる。

また、 御屋形様(
伊達政宗公)は、
 筆まめ」だったということをうかがわせるニュースですね。

 筆まめ」だったのは、
もしかして、御屋形様は、
 書状が、 現代に日の目を見ることを予期していたのでしょうか・・・。


でもきっと、
現代の 歴女ブームの到来や、
ましてや、
 むすび丸のキャラクターや、
更に、ましてや、
『クリアファイル、メモ帳(一筆箋)』   頂き物(笑))
に登場 させられるとは、
予期していなかったことでしょう・・・(笑)。


イメージ 1








さくら社会保険労務士事務所・宮城 
URL: http://www.sakura-sr.com/

■週刊『日本の100人 改訂版』買っちゃいました(笑)。・・・。■

平成24年 2月18日:
■週刊『日本の100人 改訂版』
買っちゃいました(笑)。・・・。


● 2006年~2008年まで発行された、週刊『日本の100人』を、
当時、秋田市で 書店主として、販売していた。
よく記憶している「週刊分冊シリーズ」であった。

本日、 スーパーのテナントの 本屋さんで、
週刊『日本の100人 改訂版』
買っちゃいました(笑)。・・・。
もちろん、
 僕が買ったのは、 御屋形様、第 号:『伊達政宗公』です~~~


イメージ 1


宮城県に居住するまで、
伊達政宗公』にも全く関心がなかった
申しわけありません、御屋形様 (笑)。


しか~~~し


なぜか、
宮城県大崎市岩出山地域の『政宗公まつり』に参加するようになってから、
歯車がくるってしまい、

・『伊達政宗公』にも、
・甲冑にも、
・伊達武者にも、
 歴女にも( もちろん、冗談ですよ・・・ (笑))、

興味を持つようになってしまった・・・ (笑)




● 内容を見ると、「奥州王・ 独眼竜」と呼ばれたりもしている。
独眼竜と呼ばれるのは、
幼少の頃に、
天然痘で右目を失明したため、隻眼なため、「独眼」というのは通説。

発掘された頭蓋骨の目のくぼみは両方発達していたため、
最近では 両目あり、ただ、視力を失っただけという説もあるとのこと。


一方で、かなりの 筆マメだったらしい。
本人直筆の手紙は
政宗公の手紙は確認されているだけでも 通もあるとのこと。
ちなみに、徳川家康や豊臣秀吉はもないらしい。

・裏表紙は、政宗公の 陣羽織の写真。
さすが、伊達者、斬新なデザインですね・・・ (笑)。



週刊『日本の100人 改訂版』(株式会社デアゴスティーニ・ジャパン):
http://deagostini.jp/nh2/


●そして、 スーパーから帰るとき、
試飲缶が配られていたので、
ついつい、もらってしまいました (笑)。

・2月22日発売:
KIRIN:『麦のごちそう』


イメージ 2







さくら社会保険労務士事務所・宮城 

URL: http://www.sakura-sr.com/

■ 「あ・ら・伊達な道の駅」・「『鎧兜』が勢揃い」・・・。■

平成24年 1月21日:
■ 「
あ・ら
伊達な道の駅」・「『鎧兜』が勢揃い」・・・。■


宮城県大崎市の国道号線沿いにある道の駅。
全国でも有数の 成功例として、
 マスメディアにも取り上げられることの多い
道の駅。


そうです
「あ・ら伊達な道の駅」です。
本日、途中、 立ち寄りました。


土曜日の 昼時ということもあったと思いますが、
やはり、 賑わっていました。


少々 覗いてみると、
中央の『スパイラルホール』には、
岩出山の「政宗公まつり」に、
繰り出される 鎧兜』が勢揃い していました。


その中に、
 僕が、昨年の「古川秋まつり~古川復興祭~」で身に着けた、
 白石宗実の『
鎧兜』もありました。
恋人に会えたように、
とても、感激(笑)



そこで、妙に
鎧兜』たちが、愛おしくなり(笑)、
 デジカメで、 ぱちり、 ぱちり、と数枚。



まずは、御屋形様の「伊達政宗公」から・・・。

イメージ 2
 
イメージ 1
 
イメージ 3
 
イメージ 4

● ありましたありました、白石宗実の『鎧兜』

イメージ 5

 参考:こちらは、昨年の「古川秋まつり~古川復興祭~」で身に着けた 僕。)

イメージ 6









さくら社会保険労務士事務所・宮城 

URL: http://www.sakura-sr.com/
プロフィール

伊達者 社労士 さくら

『宝の都(くに)・宮城県大崎市』の社労士のブログへようこそ !

記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
楽天市場
最新記事(画像付)
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ