● 第50回・政宗公まつり

■「第50回 政宗公まつり (その5) 本まつり『伊達武者行列・着替え』」・・・。■

平成25年 9月 8日:
■「第50回 政宗公まつり (その5) 本まつり『伊達武者行列・着替え』」・・・。■


心配した 天気も、
 僕たち、
 『伊達武者行列』が、
勝ち鬨を上げて、スタートするころには、 雨が止んでよかったです


撮った写真の整理に、
ちょっと 時間が取れないので、

できれば、
来週末ぐらいまでには、
整理アップしたいと思いますが、・・・


 僕は、今回の配役は、
【先陣・甲冑武者】
先頭の 『武将名:石母田景頼(いしもたかげより)』でした。


イメージ 1


着替え部屋に入りますと、
ホワイトボードに、
下記の通り、着替え順が書かれた絵がかかれていました。

何か、可愛かったので、
 パチリと 枚。


イメージ 2

また、着替えの風景を 枚アップしておきます・・・。


イメージ 3




では、
後日アップまでお待ちくださいませ・・・(笑)。





























さくら社会保険労務士事務所・宮城 
URL:
http://www.sakura-sr.com/

■いざ、出陣じゃあ~~~!!「第50回 政宗公まつり」・・・。■

平成25年 9月6日:
 ■いざ、出陣じゃあ~~~ 「
 回 政宗公まつり」・・・。■


● 遅ればせながら、
下記の ブログ記事 :
 「第  回 政宗公まつり (その)・(その)」 を、
本日、公開しました・・・。



平成25年 7月25日:
■「第
50 回 政宗公まつり (その): 「甲冑武者」 としての出陣決定 ・・・。■

平成25年 8月12日:

■「第50回 政宗公まつり (その) 僕も、『伊達武者』 として参陣 」・・・。■





でも、
でも、心配です

現在、
日の天気予報は、
 /   曇時々雨・降水確率 %」です


う~~~ん、
心配です

どうか、 晴れますように・・・


 戦国の世
 荒天でも戦はあったのでしょうか・・・(笑)。




そこで、

再々々々度 (笑)告知

『第50回・政宗公まつり』(宮城県大崎市岩出山)は、

来る、平成25年日~(伊達武者行列は日)に開催されます。

詳細は、下記の ホームページをご参考下さい。
http://masamunekou-maturi.com/



● 是非、お時間のある方は、
 「山紫水明の郷・大崎市岩出山」へお越し下さいませ


宮城県内外の皆様のお越しをお待ちしております。

それでは、当日、祭り会場でお会いしましょう。





では、
本日最後に、
平成日、
 仙台三越』前で、
勝ち鬨をあげる「伊達武者社労士= 僕(笑)」をみて頂き、笑って頂きましょう・・・


 
イメージ 1















さくら社会保険労務士事務所・宮城 
URL:
http://www.sakura-sr.com/

■「第50回 政宗公まつり(その4) 『パンフレット』ゲット!!」・・・。■

平成25年 8月31日:
 ■「
 回 政宗公まつり(その) 『パンフレット』ゲット」・・・。■


●  本日、
大崎市岩出山方面まで 出かけました・・・(笑)。

陸羽東線・ 岩出山駅」で、
 『第50回 政宗公まつり』のパンフレットをゲットしました



イメージ 2

イメージ 3



イメージ 1





そして、
そして、

しつこいぐらいに(笑)、

再々々度 (笑)告知


『第50回・政宗公まつり』(宮城県大崎市岩出山)は、

来る、平成日~(伊達武者行列は 日)に開催されます。

詳細は、下記の ホームページをご参考下さい。
http://masamunekou-maturi.com/



● 是非、お時間のある方は、
 「山紫水明の郷・大崎市岩出山」へお越し下さいませ
 (
 「仙台青葉まつり」で、当地をそのように紹介されていましたので、そのまま拝借(笑))


宮城県内外の皆様のお越しをお待ちしております。

それでは、
当日、祭り会場でお会いしましょう























さくら社会保険労務士事務所・宮城 
URL:
http://www.sakura-sr.com/
プロフィール

伊達武者社労士・さくら

『宝の都(くに)・宮城県大崎市』の社労士のブログへようこそ !

記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
楽天市場
最新記事(画像付)
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター

    楽天市場
    • ライブドアブログ